スポンサーリンク
店内へ入る
確かに予約必須の名店ではなかったけれど
鳥〇族だって普通に良きお店
安定のおいしさ
あ、すみません!!!
砂肝とハツくださーーーーい!!!!

どうやら今回も
ハロプロのイベントで
東京に来た模様
私も小学生の頃はハロプロ大好きだったし
今でも松浦亜弥は
平成で唯一のソロアイドルだと
そう、強く思っています(過激派)
いくつか焼き鳥と
サイドメニューを食べて
もう1回砂肝食べようとすると

なんなんだその厄介なルール
せめて最初にいってよう!!!
私は好きなものは最後に食べる派
1回しか砂肝食べられないのなら
最後に食べたかった
砂肝の口で終わらせたかった
砂肝を奪われた私が
注文に迷っていると
「代わりに頼んであげるよ」
とハロオタ様

重いよ
御馳走して頂いている身で
こんなこと言っちゃいけないけど
チョイスが重たすぎるよ
もうそれなりに食べていて
食事も後半戦だよ…?
とはもちろん言えるはずもなく

さっぱり系が好きな私には
ちょっと辛かった…
よもぎ
ハロオタさんのアスペ感\(^o^)/
気難しいけど可愛いお方\(^o^)/
レンタル彼女はわがままを言いにくい立場でしょうから、ストレスが溜まることもいっぱいあるのかもしれませんね。
これは一般論ですけど、食べられる量だったり、好みもありますし、女性からなかなか言いにくいところもあるでしょうから、男性側がちょっとした気遣いを忘れないようにしないといけないな、と思いました。
17さん、こんばんはー!
どちらかというと“わがままを叶える”立場ですからね(´∀`;)
気遣いはとっても大事ですよね
けど、17さんは私のゆるいブログからも
意外と鋭い本質を突いたりしてくださるので
きっと細かいところに目のゆく
気遣い上手なかたなんだろうなと、お見受けします!
こんにちは、むーくんです。
私も寿司屋で”トロは何回も頼むものではない”と言ったことはありますが、最初に言いましたからね。。。
彼氏様のブレなさと、よもぎさんのブレない仕事ぶりが素晴しいです。続きが楽しみです。
むーくんさん、こんばんは!
確かにトロは何度も頼むものではないかもしれません笑
終盤にじっくり一貫を味わいたいですね…⊂((・x・))⊃
実は焼き鳥回はこれで終わりです!
分かりにくくてすみません( ;∀;)
ハロオタさん話はもう一つ別の機械にまた書きます♡
こんばんは。いつも楽しく拝見しています!
平成8年生まれのわたしですが、あややの曲は未だに聴きます、よもぎちゃんがあやや過激派ですこし嬉しいです()
もちさん、こんばんは!
いつも読んでくれてありがとうございます♪
おお!同世代ですね♡
1人であの歌唱力・表現力が出せる大正義あやや…!
共感のコメントが頂けて嬉しいです(`・∀・´)